お一人様インスタンスを構築した最大の理由は、mstdn.jp の不安定さと、PawooのLTLに馴染めなかったから。
その他のインスタンスも覗いてみたけど、LTLに世界観があり溶け込みにくい。いや、それがマストドンのインスタンスごとに違いがあっていいんだけれど、ね。
でもその雰囲気がいつまでも快適。という訳ではないし。一匹オオカミになろうと決意したわけです。
Twitterともまた違い自由なのがまたいい。
2019年11月18日 21時42分35秒
お一人様インスタンスがかなり快適。自分ルールを適用できるのがやっぱり最高。もちろん実費もかかっているんだけどね。
Twitterとの棲み分けがまだ頭の中で整理できてないので、考えないと、ね。
2019年11月18日 21時05分40秒
@nabuKO 私はAndroidですがTuskyを使っています。
2019年11月18日 20時18分59秒
TwitterとMastodonのマルチポストを予定していますが、果たしてその意味はあるのか?を考えています。せっかく500文字をトゥートできるんだし、もう少し濃い内容を書くのも良し。
でもわざわざ分ける内容でも無いのでは?とも思います。
もう少し考えますね~。
2019年11月18日 19時36分51秒
mstdn.jp が復旧したようですが、また重くなってきているようです。
安定までしばらく時間がかかりそうな予感。
2019年11月18日 18時52分24秒
hitoxu@mstdn.jp
hitoxu@pawoo.net
hitoxu@mstdn.osaka
hitoxu@mstdn.guru
hitoxu@mastodon.cloud
hitoxu@mastodon.social
の6アカウントを終息して、
hitoxu@gonta.net (お一人様インスタンス)へ集中させます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2019年11月18日 18時48分47秒
mstdn.jp が復活している間に引っ越し作業を完了させました。
4000フォロワーほどいただいてたハズですが、900程に減っている謎。でもV3.0.1はフォロワーを移設できる神仕様なので、新アカウントに誘導できたかと思います。
このトゥートをご覧になられたフォロワーさんがおられましたら、リプレイをいただけると幸いです。
2019年11月18日 16時32分28秒
ブログを書きました。
注文したいときに注文できない事があるのを露呈しちゃったのが一番問題かと。出前館のアナウンスの仕方などリカバリーもマズくて残念すぎる。
【悲報】出前館、Alexaスキルで注文ができない状態に。平日3時でも注文が殺到しているらしい #ひとぅブログ https://hitoxu.com/022946