@Naf お疲れさまです!!
「2020年08月」一覧
2020年08月31日 18時41分24秒
masto.host と mastodon.jp の両方を利用した事があるんですが、サーバと回線のレスポンスはhostdon.jp の方が上。
これは東京リージョンでもシンガポールリージョンでも同じ。
容量が10GBでじゅうぶん事足りる、おひとり様インスタンスならhostdon.jp がお勧め。
でも実は、masto.host も人数が増えるとプランを上げないと耐えられなくなるので結局同じくらいかかるんですよね。
と、いうことで 国内利用ならhostdon.jp がお勧めです。
2020年08月31日 18時38分19秒
hostdon.jp で自分所有ドメインのサブドメインで新しいインスタンスを立ち上げようとしたのですが、hostdon.jp のホスティングの使用はDNSサーバをドメインに設定する仕様だったのを忘れていました。
XserverのDNS機能ではサブドメインにNSを指定できず、対応できないみたい。
サポートに連絡をしていますが音沙汰無し。hostdon.jp さん、忙しいのかなぁ。。。
masto.host ではAネーム指定だったのでこれだとサブドメインでもインスタンスを立ち上げられるんですけれどね。
2020年08月30日 21時55分30秒
ブログを書きました。
Banggoodさん提供。42,900円のPixel 4aよりさらに12,000円も安いのにほぼ同じ性能!すごいわ。7,596円も安くなるクーポンもあります!
【レビュー】BanggoodでRedmi Note 9sを買うと安い!読者限定クーポンあり、初Xiaomiレビューするよ! #ひとぅブログ https://hitoxu.com/025354
2020年08月30日 14時54分02秒
Pixel 4aの魅力をうまく伝えている記事だなぁ、と。
とにかくいろいろスゴイらしい……「 Google Pixel 4a 」を持って何気ない休日を家族で過ごしてみた – https://www.e-begin.jp/article/142651/
2020年08月30日 08時32分41秒
5000円では釣られないよ!という国民の強い危機感というか不信感があるのではないかと。私もカード持ってませんし参加もしません。もう少し様子見です。
マイナポイント「内容把握」は3割…申し込み低調、4千万人厳しく(産経新聞)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200829-00000530-san-bus_all
2020年08月29日 21時08分22秒
ほんのちょっとした感覚ではあるんですが。
2020年08月29日 21時08分01秒
Fedilab、若干動作にもたつきがありますね。
Tuskyに比べるとその差がよく分かります。
恐らく裏で複雑な処理が色々と走っていそうですが、サクサク感を阻害してしまっているのは惜しい。
2020年08月29日 21時02分24秒
そろそろ買いどきかな?
もう祭りですやん。AcerからChromebookがモリッと5モデル6機種発表 | ギズモード・ジャパン – https://www.gizmodo.jp/2020/08/acer-chromebook.html
2020年08月29日 20時32分55秒
Fedilab、画像エディタが内蔵されているのも素晴らしい。普段使うことはないけれども標準搭載はナイス。
また、画像もトゥート前にアップロードしてくれる点もナイスです。通知も早いしなかなかいいね、これ。