ライオンキング(2019)を昨夜見たんですが、不気味の谷みたいなものを少し感じました。
リアルなんだけれども感情移入デキない部分もある。何なんでしょう?まぁ、声優さんが棒読みだった。ということも多少影響しているかも知れませんが。
しかしスゴイ映像技術ですね。関心するばかりでした。
「2019年12月28日」一覧
2019年12月28日 08時04分41秒
おひとりさまインスタンスだと、ローカルタイムラインが自分だけなので楽しくもあり、寂しくもある。
2019年12月28日 08時00分24秒
ブログを書きました。
mstdn.jpへの運営に影響は無さそうです。
元mstdn.jp運営会社「合同会社きぼうソフト」が破産手続きを開始、現運営「合同会社分散型ソーシャルネットワーク機構」は資本関係はないとアピール #ひとぅブログ https://hitoxu.com/023178
2019年12月28日 05時45分01秒
普段、親指シフト入力の私ですが、久しぶりにローマ字入力をして見ると、意外と忘れていないものでそこそこの速度でにゅうりょ記できるもんですね。
ただし、独学のキータッチのため、右手が左右に行ったり来たりするし、パタパタとキータッチ音がうるさかったりします。
ローマ字入力はキー数を多くタッチする必要があるので、結構速く売っているように見えても実はそれほど文字数が打ててなかったりもします。
親指入力は原則1文字1キー入力なので打鍵音の割に文字入力数が多かったりします。当然、打鍵音も少なくなり周りに優しかったりします。と、言うことでもう少ししたらまた親指シフトに戻そうと思います。
たまに気分転換で入力方式を変えるのも楽しいですね。
2019年12月28日 05時39分16秒
ブログを書きました。
お正月が近づき、初売り・初割りの話題が増えてきましたå!日経新聞は結構な頻度で開催していますが早い段階で申し込むのがお得ですね!
【初割】月額4,277円の日経電子版が2月末まで無料!2020年1月24日まで初割を開催中 #ひとぅブログ https://hitoxu.com/023174